保有銘柄の株価が久しぶりに大きく値上がりました
今日は日経銘柄がだいぶ大きく上がってくれましたね。
現在私が投資している銘柄は6/16(火)15:00時点でこんな感じでした。
(楽天証券より)
MCJは大量に保有していたので一部利確しました。
金額はあえて伏せましたが笑、ヘリオステクノとRPAは大きな含み損を抱えており、困っちゃってます。
原油から下の銘柄は、コロナの影響で株価が大幅に下落してから手を出したものですが、原油以外は好調です。原油は正直失敗したと思っています。1回目の暴落後に買ったので、その後の2回目の暴落分がマイナスになっています。
なお、以前からずっとS株でコツコツ買い集める戦法を使っていたので、最近は手数料を考慮してネオモバを中心に投資しています。
ただ、正直すごく使いづらいです。
インターフェースだと私の中では圧倒的に楽天証券が良くて、S株があるというだけでSBIをメイン口座にし、手数料を考えネオモバへ。
楽天証券がネオモバみたいなサービス(もしくは、S株のようなサービスでも良いので)を始めてくれたら、おそらく楽天証券へ乗り換えることになると思います。
↓クリックで応援をお願いします★
- 関連記事
-
-
投資とは、コアコンピタンスを持つ企業のオーナーの1人になることである
-
MCJやその他複数銘柄から配当金を頂きました!
-
保有銘柄の株価が久しぶりに大きく値上がりました
-
新型コロナウイルスによる持ち株への影響?ひどいもんですよそりゃ。
-
まだまだ投資経験者が少ないと実感した話
-